2006年11月12日
NaturalToneライブ


Natural Toneのサウンドは甘く切なくて、何か大切な物を失くしてしまった時のような、そんな気持ちに似ています。
それは多感な少年時代を過ごした小学校の校舎や体育館が取り壊された事だったり、あるいは僕自身が失くしてしまっていた、シンプルなメロディーや素直な歌詞や、歌が好きという気持ちなのかも知れません。
今回から正式メンバー?になったというフルート奏者の玉那覇功さん。セピア色の思い出にくっきりと色をつけて蘇らせてくれる、そんな素敵な音色でした。
Natural Toneのサウンドを支えるのはギタリストのNoriさん。幼な顔でにこやかなNoriさんの奏でるギターサウンドはNaturalそのもの。
この二人の伴奏に溶け込むHatsuさんのボーカル。決して出しゃばることなく、歌もしっかりアンサンブルの一員です。
計らすしも11月11日11時11分にラストソング。客席とステージが一体になったNatural Toneのステージも終演を迎えます。暖かい貴重な時間をありがとうございました。
それは多感な少年時代を過ごした小学校の校舎や体育館が取り壊された事だったり、あるいは僕自身が失くしてしまっていた、シンプルなメロディーや素直な歌詞や、歌が好きという気持ちなのかも知れません。
今回から正式メンバー?になったというフルート奏者の玉那覇功さん。セピア色の思い出にくっきりと色をつけて蘇らせてくれる、そんな素敵な音色でした。
Natural Toneのサウンドを支えるのはギタリストのNoriさん。幼な顔でにこやかなNoriさんの奏でるギターサウンドはNaturalそのもの。
この二人の伴奏に溶け込むHatsuさんのボーカル。決して出しゃばることなく、歌もしっかりアンサンブルの一員です。
計らすしも11月11日11時11分にラストソング。客席とステージが一体になったNatural Toneのステージも終演を迎えます。暖かい貴重な時間をありがとうございました。
Posted by at 01:05│Comments(4)
│Liveレポート
この記事へのトラックバック
初めてのワンマンライブ、無事終了いたしました。皆さま、ありがとうございました。春夏秋冬からはじめたステージ。この曲をうたうと落ち着きます。ファーストステージは、矢井田瞳さ...
Natural Live【Natural Tone】at 2006年11月12日 11:34
この記事へのコメント
Liveレポートありがとうございますっ!
トラックバックしました~♪
>正式メンバー?
本人の了解無しに周りから固めています、ふふふ。
昨日は、安心してうたえました。
ライブ後も、ついついゆんたくして長居しちゃう...SING居心地良すぎ!(爆)
いつもありがとうございますっ!
そしてこれからもよろしくお願いしますっ!!
トラックバックしました~♪
>正式メンバー?
本人の了解無しに周りから固めています、ふふふ。
昨日は、安心してうたえました。
ライブ後も、ついついゆんたくして長居しちゃう...SING居心地良すぎ!(爆)
いつもありがとうございますっ!
そしてこれからもよろしくお願いしますっ!!
Posted by Hatsu@Natural Tone at 2006年11月12日 11:33
お疲れ様でした。
いつになくはしゃいでいるような、緊張しているような、不思議な感じのHatsuさんでしたよ。
正式メンバーが増えすぎないようにね〜。
気が付いたらNatural Toneオーケストラwith三線800とかいう名前になってたりして。(いったいどこでライブやるねん!)
いつになくはしゃいでいるような、緊張しているような、不思議な感じのHatsuさんでしたよ。
正式メンバーが増えすぎないようにね〜。
気が付いたらNatural Toneオーケストラwith三線800とかいう名前になってたりして。(いったいどこでライブやるねん!)
Posted by はるき at 2006年11月12日 12:32
きていただきました。お客様ありがとうございました。
SINGさまありがとうございました。
本当に気持ちよく演奏できました。
はるきさん
NaturalToneは、私の中でも素直な気持ちになれるユニットとして存在しています。
SING飛び入りでお世話になりつづけ最近やっと形はないけど空気みたいのが感じられるようになってきたかなぁ(技量はこれから)
うまく表現できませんが
LIVEに来ていただいたお客様が聴くだけではなくその空気をそれぞれ自身の中で感じていただければと思います。
これからもよろしくお願いします。
SINGさまありがとうございました。
本当に気持ちよく演奏できました。
はるきさん
NaturalToneは、私の中でも素直な気持ちになれるユニットとして存在しています。
SING飛び入りでお世話になりつづけ最近やっと形はないけど空気みたいのが感じられるようになってきたかなぁ(技量はこれから)
うまく表現できませんが
LIVEに来ていただいたお客様が聴くだけではなくその空気をそれぞれ自身の中で感じていただければと思います。
これからもよろしくお願いします。
Posted by NORI@NaturalTone at 2006年11月13日 12:24
NORIさん、書き込みありがとうございます。
感じ取れるもの、たくさんありましたよ。
何かを表現するという事の大切さ、改めて実感しました。
今後とも宜しくお願いします。
感じ取れるもの、たくさんありましたよ。
何かを表現するという事の大切さ、改めて実感しました。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by はるき at 2006年11月13日 14:39