2006年11月21日
マストwithローリーLoveLandSoulRevue

ローリーさん本人が企画し、ホスト役として出演。ゲストミュージシャンを招いてライブをする
『LOVE LAND SOUL REVUE』
記念すべき第一回目のゲストは、CM等でお馴染み『NOSE WATERS』のマストさん。
11月19日(日) 普段は定休日であるSINGの席は、マストさんとローリーさんのファンで埋め尽くされ、熱い熱い演奏が繰り広げられました。
ローリーさんのファンでもあるマストさんがローリーさんの曲を歌う。
ローリーさんはギタリストに徹し、しっかりとマストさんをサポート。
『フィッシャーマンのテーマ』マストバージョンなんて、めったに聴けるものじゃないです。
コードアレンジはジャズ調になってスリリング。かなり楽しかったです。
そしてマストさんの曲も熱く胸に訴えかけるメッセージを秘めています。
アンコールも歌い終えた二人が楽屋へ入り、BGMが流れ始めても拍手は止みません。
マストさん登場
「オマエたち!アンコールしたからには盛り上がってくれるんだろうなあ~!」
客席は大いに沸きあがります。
SING二階に住んでいらっしゃる大家さん・・・日曜日だというのにスミマセ~ン。
そんなこんなで今日も素晴らしいライブでした。
マストさん、ローリーさん、そしてファンの皆さんありがとうございました。
11月19日(日) 普段は定休日であるSINGの席は、マストさんとローリーさんのファンで埋め尽くされ、熱い熱い演奏が繰り広げられました。
ローリーさんのファンでもあるマストさんがローリーさんの曲を歌う。
ローリーさんはギタリストに徹し、しっかりとマストさんをサポート。
『フィッシャーマンのテーマ』マストバージョンなんて、めったに聴けるものじゃないです。
コードアレンジはジャズ調になってスリリング。かなり楽しかったです。
そしてマストさんの曲も熱く胸に訴えかけるメッセージを秘めています。
アンコールも歌い終えた二人が楽屋へ入り、BGMが流れ始めても拍手は止みません。
マストさん登場
「オマエたち!アンコールしたからには盛り上がってくれるんだろうなあ~!」
客席は大いに沸きあがります。
SING二階に住んでいらっしゃる大家さん・・・日曜日だというのにスミマセ~ン。
そんなこんなで今日も素晴らしいライブでした。
マストさん、ローリーさん、そしてファンの皆さんありがとうございました。
Posted by at 13:50│Comments(2)
│Liveレポート
この記事へのコメント
はじめまして~~~
楽しそうなお店ですね・・(^_^)ニコニコ
近いうち よらせて頂きます
楽しそうなお店ですね・・(^_^)ニコニコ
近いうち よらせて頂きます
Posted by 茶々 at 2006年11月22日 00:20
はじめまして~~~茶々さん。
男性?女性?それとも・・・・・・
余計なお世話でしたね、すみません。
どちらでも大歓迎ですよ。
一見SINGはこのブログ上では仲間うちで盛り上がっているかのように見られがちですが、そうではないのです。
飛び入りライブで歌って下さる人たちも、定期的にライブを
やって下さる人たちも、飲んべえなお客さんも、
ほとんどが皆 知らない者同士でした。
中にはこのブログを通して親しくなった方もいます。
20名でいっぱいになるような小さな店です。
気軽に遊びに来て下さい。待ってますよ。
男性?女性?それとも・・・・・・
余計なお世話でしたね、すみません。
どちらでも大歓迎ですよ。
一見SINGはこのブログ上では仲間うちで盛り上がっているかのように見られがちですが、そうではないのです。
飛び入りライブで歌って下さる人たちも、定期的にライブを
やって下さる人たちも、飲んべえなお客さんも、
ほとんどが皆 知らない者同士でした。
中にはこのブログを通して親しくなった方もいます。
20名でいっぱいになるような小さな店です。
気軽に遊びに来て下さい。待ってますよ。
Posted by はるき at 2006年11月22日 01:51