2007年01月10日
プリン?

一度食べてみたいな、と思いつつ、豆腐としては少々値段がお高め
(煙草ひと箱ガマンすりゃあいいんだけどさぁ~!)
このネーミングを見るたびに、ジョニー宜野湾さんがゆしどうふのバケツを担いで、鈴を鳴らして
売り歩く姿を想像してしまうのは僕だけ?
それはさておき、お味の方はといいますと
お豆腐というよりもプリンのような食感で、デザートやおやつ感覚で食べられる新しい食べ物、
といった感じです。
間違ってもチャンプルーの材料には使わないほうが。そのまま食べるのがお勧めです。
美味しく頂きました。
ごちそう様です。
売り歩く姿を想像してしまうのは僕だけ?
それはさておき、お味の方はといいますと
お豆腐というよりもプリンのような食感で、デザートやおやつ感覚で食べられる新しい食べ物、
といった感じです。
間違ってもチャンプルーの材料には使わないほうが。そのまま食べるのがお勧めです。
美味しく頂きました。
ごちそう様です。
Posted by at 16:00│Comments(3)
この記事へのコメント
面白い名前(笑)
沖縄で 売っているのかな?
沖縄で 売っているのかな?
Posted by トムトム at 2007年01月11日 16:14
ジョニー食べた事あるある。
クリーミーお豆腐プリン! デザート感覚ですよね。
確かにお豆腐にしては高いですよね。
でも、大豆の味がしっかりしててよかったです。
クリーミーお豆腐プリン! デザート感覚ですよね。
確かにお豆腐にしては高いですよね。
でも、大豆の味がしっかりしててよかったです。
Posted by み〜わ〜 at 2007年01月18日 12:21
スーパーで普通に豆腐のコーナーに並んでますよ。
そうそう、大豆の味。
僕に代わって解説して。
そうそう、大豆の味。
僕に代わって解説して。
Posted by はるき at 2007年01月18日 20:02