2006年11月20日

25年振りの再会

中学時代の仲間が集うという事で土曜日なのにお店をほったらかして出かけた同期会。

予定時刻より早く会場に到着したにも関わらず、20名程の懐かしい顔ぶれが既に談笑。
再会の喜びを分かち合う。

僕も含め、いい歳こいたオジサンオバサンたちがニックネームやあだ名で呼び合う光景は、
傍目にかなり異様なものであるに違いない。

最終的に80人程が集ったけれど、同級生の何人かが既にこの世を去っており、
再会がかなわなかった。

二次会のカラオケでは校歌の大合唱が沸き起こる。
Y小学校とK小学校、二つの小学校から進学する我が中学校。Y小の一人が母校の校歌を歌い始めるとそこの出身者たちが歌い始める。負けじとk小学の子供達(?)も母校の校歌をうたう。

カラオケで一番盛り上がったのが校歌とは・・・恐るべし!校歌!
どんなヒットチャートもかなわない!

親しかった人も、そうでもなかった人も
25年の歳月を埋め尽くすように、いつまでも時を忘れ語らう。

同級生のみんなに嬉しい言葉をかけてもらった。
『はるき~だけはいつまでも夢を追い続けていて欲しい』
そんな意味合いの言葉を。

みんなありがとう。
明日からまた頑張るぞ~。



Posted by     at 21:40│Comments(7)
この記事へのコメント
春樹さん、とても良い時間を過ごせましたねぇ! そういうのは、やっぱり良いものだし、ある一つの感動でしょう! 自分も、実は、実家に帰り少しそういうのを実感した気がします。 いろいろ悩み多き私は、帰りたいと思ったりも…。 でも、まだまだ頑張りたい! 同級生(同郷)のやつに、あいつ頑張ってるなぁ〜と言われたいし…! なんか、負けてられないなぁ〜…って感じです! だから、これからも、こんな奴をお相手してください。
Posted by ノビィ at 2006年11月21日 00:02
風邪の方は大丈夫でしょうか?
生まれ育った場所を離れ、暮らして行くのは本当に大変な事ですね。

まだまだ沖縄生活、始まったばかりじゃないですか~。
僕は辛い時あっさり弱音吐きます。(笑)

いいんです。気持ちを切り替える余裕さえあれば。
頑張りすぎず楽~に行こうではありませんか。
Posted by はるき at 2006年11月21日 00:21
お久し振りッス〜

25年ぶりだと感慨深いでしょうね!
外見は多少(かなり?)変わってしまっても、ニックネームで呼びあえる同級生って素直にカッコ良いなぁ〜と思う♪

僕は辛いときに、あっさりとコッテリのゲロ吐きますよ♪

「倒れる時は前のめり」
夢追い人代表の春樹さんを、今日からこっそり応援してみます(^-^)b
Posted by ピロリ菌 at 2006年11月21日 03:12
お久し振り~。25日振り(まだそんなにも経ってないか)
25年後ピロリ菌?うっぷぷ!いいかもしれないですね~。

どちらかというと夢に追われ人かもしれません。
応援宜しくお願いします。
Posted by はるき at 2006年11月21日 12:59
はるきさんからコメントいただいて、少し元気が出ましたよ!ありがとうございます。
Posted by ノビィ at 2006年11月21日 13:08
25年後は50代………
両親の介護で疲弊してるはず(゜д゜;)

次回の春樹さんLIVEで、校歌をジミヘンばりに演奏♪なんてどうッスか?

今日学んだこと!
「さっこぉー」
は方言だった(//▽//)
Posted by ピロリ菌 at 2006年11月21日 19:18
♪ノビィさん、お互い様です。
   僕もノビィさんや他のみんなに元気や勇気をたくさんもらってますよ。
     いつもありがとう。

♪ピロリ菌さん、話は違うけどテトリス、一月程かけてコンティニューしながら
   40,000,000点を突破しました。
     しばらくはおあずけにします。(仕事しろ~!だよね)
       
       ♪ちなみに昨日今日とオーバーダビングをやるために
     SINGお休みしてます。
  常連の酒ヌマーのみなさま、イッペーグブリーサビタン。

「さちこぉ~」も半分方言だよね。
   MIXまで終えたら10時頃オープンするかも。  
Posted by はるき at 2006年11月21日 19:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。