2006年11月03日

首里文化祭

文化の日でございます。今年もやってまいりました首里文化祭。
本来祭りと名の付くものと申しますと、厳かな儀式を伴うものではないかと僕は認識しております。
実在した人物であれ逸話の登場人物であれ、奉る対象がいて祭りがある。
最近では祭りイコール人が集まり、酒を飲み大騒ぎする。
そんな認識が広まっているような気がするのは僕だけでしょうか。
何はともあれ今日は厳か〜な儀式、ありますよ〜。
古式行列!
王様と王妃様、側近も家臣も馬も歩く。
サミットの時に大統領がリムジンで凱旋するくらいの騒ぎだったに違いない。
やはり騒ぎになってしまうのはしょうがないのでしょう。
もちろんSINGの前も通ります。
今日はそんな悠久のロマンを感じつつ、SINGで古式行列を観ようと思います。
よ〜し、ビールだ〜!ラ・フォンテのつまみだ〜!(おいおい、厳かなんじゃなかったの?)
みなさん、遊びにきてね~。



Posted by     at 10:18│Comments(3)
この記事へのコメント
はるき、いつもお疲れさま。今日三時くらいに、娘を連れて遊びに行きますからねー。じゃその時にねー。今お昼寝します。またねー(^O^)
Posted by ブ−ちゃんです。 at 2006年11月03日 12:58
のりえさん、春樹さん連日お疲れ様です!私は、仕事の為行けなくてとても残念で仕方ありません(怒)!皆様は、是非楽しんでくださいね。 あぁ〜、写真のPizza&Curryとかたべたい!
Posted by ノビィ田中 at 2006年11月03日 14:55
♪ブーちゃんに飲み過ぎシール〜!(僕が飲ませた張本人です。スミマセン)

♪ラ・フォンテのピザとトマトカレー美味しかったですよ〜。
明日の尚巴志ハーフマラソンの会場で会いましょう。
Posted by はるき at 2006年11月04日 11:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。