雛祭り

   

2007年03月12日 13:51

3月3日に、雛祭りフェスタ in SING
と題して、女性ボーカリストの祭典を行いました。
出演・AQUA / Natural Tone / 永山恵理

出演者を三組に絞ったのは、狭いがゆえ、ごったがえす事を避けるためと、
各出演者に充分な演奏時間を割り当て、観客も疲れない時間に抑えるためでした。
SING飛び入りライブでもお馴染みのAQUAの二人がオープニングを飾りました。
最近、何か開眼するものがあったらしく、とてもいい感じに落ち着いたオープニングでした。
オリジナル楽曲の数々はメロディーラインが美しく、親しみやすいAQUA。



続きましてはスペシャルゲストあり~のNatural Tone。
核となるギターを奏でるのはNORIさん。
そして凡子さんのバックでキーボードをつとめるカワさんもゲストで参加。
フルートはもちろん功さんです。
新曲、い~ですね~。Natural Toneらしい色が出てます。
Hatsuさん、憧れの凡子さんのバックを勤めた3人のサウンドで気持ち良く歌えたことでしょう。




トリはこの人。タイミング良く3月3日に沖縄入りでしたので、無理をきいてもらいました。
永山恵理さん。
当日入りのSINGで歌う時は、到着時間の関係でリハーサルが出来ないのですが、
移動の疲れも見せず、ぶっつけで歌ってくださいました。
この可愛らしい体のどこからこんな声が?
ややオフマイク気味で歌う恵理さんですが、声は充分響き渡り、それ以上に心を揺さぶる何かがあります。



今回はレコーディングも兼ねての来沖だそうで、どんなCDが出来上がるのか楽しみ。

さあ、お雛様、しまうか~。ナヌ・・まだ飾ってある?
忙しくてしまえない場合はお雛様を後ろ向きにするって聞いたことある。(ホント?)
ではお雛様、また来年。
関連記事