首里文化祭
文化の日でございます。今年もやってまいりました首里文化祭。
本来祭りと名の付くものと申しますと、厳かな儀式を伴うものではないかと僕は認識しております。
実在した人物であれ逸話の登場人物であれ、奉る対象がいて祭りがある。
最近では祭りイコール人が集まり、酒を飲み大騒ぎする。
そんな認識が広まっているような気がするのは僕だけでしょうか。
何はともあれ今日は厳か〜な儀式、ありますよ〜。
古式行列!
王様と王妃様、側近も家臣も馬も歩く。
サミットの時に大統領がリムジンで凱旋するくらいの騒ぎだったに違いない。
やはり騒ぎになってしまうのはしょうがないのでしょう。
もちろんSINGの前も通ります。
今日はそんな悠久のロマンを感じつつ、SINGで古式行列を観ようと思います。
よ〜し、ビールだ〜!ラ・フォンテのつまみだ〜!(おいおい、厳かなんじゃなかったの?)
みなさん、遊びにきてね~。